6月7日、戸板ライオンズ選手のお父さん(小児内科医)による
熱中症予防の勉強会が行われました。
・熱中症とは? ・その発症因子は? ・熱中症の分類と病態
・暑さ指数とは? ・熱中症予防運動指針 ・熱中症を発症しやすい人とは?
・水分補給とその飲料 ・熱中症になってしまったら
・最近のプレクーリング方法 ・選手(皆さん)を熱中症から守るために
などなど、とてもわかりやすく丁寧に教えていただきました。
実際に熱中症で病院に運ばれて来る患者さんを診ていらっしゃる方のお話を聞く
機会はなかなかないもので、医療現場での様子や、「熱中症かな?」と思われる症状と
、その対応の仕方なども具体的に教えていただき、とても勉強になる会となり
ました。
「熱中症予防は事故を防ぐだけでなく、効率的にトレーニングの質を高めるためにも
重要なこと」だと、おっしゃっていたのが、とても印象的でした。
上手に暑さと付き合いながら、みんなでチーム力をアップしたいですね!