1234567TOTAL
大徳クラブ00400004
戸板ライオンズ010006/7
<監督のお話>

いつになったら必死にやるんや。
やれば出来るのにやらなかったのではないか。
心の甘さがある。
口ばかり。ベンチで何度も何度もコーチたちに
もっと盛り上げろ!こうしろ!こうやれ!と
言われていたにも関わらずなぜやらない。
アピールもなくベンチにいても何もしてこない。
非常に残念。
戦う集団にいつなるのか!


■投手:壮大(3イニング)一翔(3イニング)凌太(1イニング)
■捕手:秋成→壮大
■3塁打:秋成×2本


最終回間近でようやく皆んなの打線がつながりましたね。
6回一翔のバントから始まり翔伍の内野安打、ヨッシーのバント
ナカジのライト前、明紀のレフト前、そして秋成の3塁打と
一挙6点!細かい部分の修点はあるものの、ようやく皆んなの
力が出た回でした。初回からこの気持ちで盛り上がって
いきたいですね。
今日はお天気もよく暑い1日となりました。
みんなお疲れ様でした。

byマネージャー

-----------------------
ミーティングで話合い、監督に報告したこと
みんな忘れてはいけませんよ。
【必死にできない奴は外す!】そう報告しました。
輪から外れてしまった仲間を
苦しい時も、悲しい時も、辛い時も
助けてくれるのも、支えてくれるのも仲間です。
自分は必死にやった!でもチームのみんなからは
もっと出来るんじゃないかって言われるということは
もっともっとお前なら出来る!って思われている
期待されているんです。
必死にやることに終わりはありません。
もっともっとの気持ちで、自分らしさを全力に
出してください。そしてがむしゃらになって下さい。
チーム一丸となり目標に向かっていってください。