戸板ライオンズ
HOME
チーム概要
選手紹介
試合結果
スケジュール
ニュース
掲示板
Home
練習試合 練習試合30 (2014/6/22 14:00 戸板小学校)
1
2
3
4
5
6
7
TOTAL
戸板ライオンズ
0
6
2
2
0
2
2
14
森山ラッキーズ
0
0
0
0
0
0
1
1
<監督のお話>
勝って満足はするな。
良かったこと、悪かったことは受け止めろ。
ただ同じミスを繰り返す。チームで戦っている以上は
試合に出ている出ていないに関わらず、チームで徹底するべき。
チーム力が下がる。訳のわからない満足感ばかり得てしまう。
目標を立てたならやり通せ。
準備と予測をしっかりしろ!
今だけ真剣に聞くが、来週になればまた忘れる・・・・。
サインミスもまだある。
まだまだ分からないことがいっぱいあるんじゃないのか!
(その場でわからないことをチーム皆んなで話合いました)
↓
全員言っていることがバラバラ。
試合に出たいです!そんなことばかりでどういうことを
しなければいけないのか聞こうともしない。
チームで戦っているんや。外れたくなかったら何をしなければ
いけないのかわかるだろ。もっとやることがあるだろう。
わからない奴は聞く!和から外したくない奴なら必死で全員が
分かるまで教えろ!
とにかく野球を覚えろ。
■投手:匠充(4イニング)貴斗(1イニング)一翔(2イニング)
■捕手:壮大
■3塁打:壮太・秋成
■2塁打:匠充・秋成・孝拓(なかじ)×2本
■ヒット(内野安打含む):太一(いっさ)×2本・明紀・孝拓(なかじ)
この試合も打線が爆発!
みんないい当たりしていましたね。
ただ、サインミスもありましたし、いいスタートが切れない部分も
多々ありました。そして同じミスを繰り返していたところも・・。
試合後に監督からのお話で皆んなでわからないことを話合いましたが
ほんとにみんなちゃんと理解できているでしょうか・・。
その場で終わらず、ちゃんと復習!そしてわからないことはちゃんと
ノートに記しておく必要がありますよ。
今日は橋元コーチからも試合前に大事なお話がありました。
入江コーチからもベンチ内で指示もらってます。
1人1人がしっかりと理解しこれからの試合にも臨んでいきましょう。
今日は修正点はありますが、いいところが出た試合内容だったと
思います。また次につなげましょう。
そして夏季大会!秋季大会!に向けてまたチーム一丸となって
突き進んでいきましょー。
byマネージャー
Amazon.co.jp 野球用品
現在の閲覧数: 201399
操作マニュアル
個人情報保護方針
スタッフ用ログイン